スポーツアクティベーション
ひろしま

広島県庁スポーツ推進課にスポーツコミッションを立ち上げました。広島県内にある様々なスポーツ資源を活用し、地域活性化を目指します。スポーツで地域活性化=県民がスポーツを通して笑顔になるような活動を進めて参ります。

SAH スポーツアクティベーションひろしま
もっと笑顔にひろしまを。スポーツの力で!

事業内容

1
わがまちスポーツの推進

県内市町それぞれの目指す姿の実現に向けて、スポーツを活用して行う取組を「わがまちスポーツ」と定義し、県域として多様な地域活性化の姿を生み出す

2
広島横断型スポーツ応援プロジェクトの運営

県民に対して新たなスポーツの楽しみ方を提供するとともに、チームの経営をサポートする「広島横断型スポーツ応援プロジェクト」を運営

3
スポーツネットワークの構築

SAHの活動理念に賛同する有識者をアドバイザリーボードのメンバーとして任命し、県内市町のスポーツ推進を支援する体制を構築

スポーツコミッション
とは

スポーツと、景観・環境・文化などの地域資源を掛け合わせて、戦略的に活動することで、まちづくりや地域活性化につなげる取組を推進するため、地方公共団体とスポーツ団体、観光産業などの民間企業が一体となって活動を行っている組織。令和元年10月現在、全国に118団体。

代表

代表 秦 アンディ 英之
秦 アンディ 英之 Hideyuki Hata

Message

スポーツアクティベーションひろしまの代表に就任いたしました秦 アンディ 英之と申します。このような素晴らしい機会をいただき、心より感謝を申し上げます。

「私たちは、ひろしまの元気を磨き発信します」
「ひろしまの熱いスポーツを応援します」
「スポーツの力でひろしまを元気に、もっと笑顔あふれる町にします」

これらの壮大な目標に向かって、これまでの経験を活かし、全力を尽くしてまいります。ひろしまは、スポーツをはじめ、美味しい食、瀬戸内海、魅力的な観光地、それを支える人々など多くの魅力があります。特にスポーツに関しては、県民が一体感となるものは秀でるものがあります。こうしたひろしまの価値を最大限活かし、より多くの方々に伝え、感じていただくことで、新たな価値創造につなげて参ります。

スポーツは、世代や国籍関係なく、誰でも参加でき、心を一つにする力を持っています。代表としての責務をしっかりと果たし、スポーツでわくわくするひろしまをより多く創出し、「もっと笑顔にひろしまを。スポーツの力で!」の実現に向け、取り組んで参りますので、皆様の温かいご支援とご協力をお願い申し上げます。

令和7年2月
スポーツアクティベーションひろしま 代表 秦 アンディ 英之